この度、医療従事者のみなさまにむけて、腎機能(eGFR)測定のコンテンツをリリースしました。
本コンテンツは2つの測定機能を設けております。
1.GFR区分計算機能
GFR区分計算機能では、身長、体重、性別、生年月日、血清クレアチニン値(S-Cr)、血清シスタチンC値(S-CysC)を入力することにより、体表面積補正eGFR(eGFR)、体表面積未補正eGFR(個別化eGFR)、GFR区分をそれぞれ算出することができます。また、PDFによる印刷機能も備えています。
2.eGFR slope 計算機能
GFR slope 機能では、性別、生年月日、検査日、血清クレアチニン、治療介入開始日を入力することで、eGFR推移を最長6年までグラフ化し、治療介入による改善程度や治療前後のeGFRの年間変化量・差分を算出することができます。
また、結果のCSVをダウンロードすることも可能です。ダウンロードしたCSVに新たな検査値を上書きし、再度アップロードすることで、算出の際に毎回入力する手間を減らすことができます。加えて、PDFによる印刷機能も備えています。
日常診療にぜひご活用ください。